2020/12/27 20:02
こんにちは!いつもキクイモ純粒本舗をご利用いただき、ありがとうございます!
寒い冬、冷え切った身体を温めるにはシャワーより入浴の方が良いですよね♨️写真のような温泉にはなかなか行けないですが、年末年始はしっかりお家で入浴してポカポカになりましょう!
ダイエット効果を期待して入浴されている方が多くいらっしゃいます。今日は理想の入浴法をご紹介します!
理想の入浴法🛁

反復入浴
入浴と休憩をくり返す入浴法です🛁
3~5分入浴した後、
5分休憩する。
これを2回くり返し、最後にまた3~5分入浴する。
この方法を1セット行うだけで300~400kcalものカロリーを消費できますよ😉
入浴後は水分を沢山摂る事を忘れずに❗️
より効率的に血液を体表面に循環させることができ、食欲を抑えやすくなるそうで、食前の入浴がおすすめです!
食前に長風呂だと火照ってフラフラになってしまいそうですが、この反復入浴法なら大丈夫そうですね!😊スタッフもやってみようと思います✨
参考:https://www.olive-hitomawashi.com/selfcare/2020/01/post-241.html
ダイエット中の方におすすめ!

糖質が気になる方
水溶性食物繊維であるイヌリンは、腸内でゲル化する性質があります。
糖や脂肪をこのゲルがキャッチし、体内吸収をゆるやかにしながら、排出する働きがあります。
またイヌリンは腸内でフラクトオリゴ糖へ変わり、腸内環境を改善すると報告されているので、腸活が気になる方にもおすすめです!
血糖値の気になる方
菊芋に含まれる水溶性食物繊維イヌリンは、食後に血糖値上昇を抑える働きがあります。
またインスリン分泌を抑える働きもあります。インスリンの大量分泌を防ぎ、膵臓への負担が軽減されます。
そのためイヌリンは、天然のインスリンと呼ばれているのです!
「とりあえず、試してみたい!」
こちらから💁♀️